新型コロナウィルス感染拡大防止の為、この度の公演を延期致します。
開催が決定致しましたら、改めて詳細をお知らせ致します。
何卒ご了承ください。
[延期]第89回公演〜創立25周年記念 W.A.モーツァルトオペラハイライトシリーズ〜『アルバのアスカーニョ』K.111
[延期]第88回公演W.A.モーツァルト オペラ『 ポントの王ミトリダーテ』K. 87 ハイライト
第89回公演 W.A.モーツァルト/オペラ『アルバのアスカーニョ』 K.111ハイライト 全キャストオーディション
1.公演概要
公演日:2020年8月29日(土)
場所:タワーホール船堀小ホール
演目:W.A.モーツァルト/オペラ『アルバのアスカーニョ』K.111ハイライト
指揮:吉野 新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
伴奏:橋爪淑恵
2.オーディション実施
随時行います。メール又は電話にてお問い合わせください。
3.募集
オペラ『アルバのアスカーニョ』K.111 全キャスト
4.オーディション応募資格
音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果通知
オーディション実施後、1週間以内に通知いたします。
合格された方は、W.A.モーツァルト/オペラ 『アルバのアスカーニョ』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申込用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。

第88回公演W.A.モーツァルト オペラ『 ポントの王ミトリダーテ』K. 87 ハイライト 全キャストオーディション
1.公演概要
公演日:2020年5月3日(日)
場所:タワーホール船堀小ホール
演目: W.A.モーツァルト/オペラ『ポントの王ミトリダーテ』k.87ハイライト
指揮:吉野 新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
伴奏:橋爪淑恵
2.オーディション実施
随時行います。メール又は電話にてお問い合わせください。
3.募集
『ポントの王ミトリダーテ』K.87 全キャスト
4.オーディション応募資格
音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果通知
オーディション実施後、1週間以内に通知いたします。
合格された方は、W.A.モーツァルト/オペラ 『ポントの王ミトリダーテ』K.87にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申込用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
Musica Sant’angelo(ムジカサンタンジェロ)
Musica Sant’angeloは、“本格的なclassic音楽を親しみ易く”を目的として、1995年に若手演奏家と音楽愛好家を中心に設立されたclassic音楽団体です。
団体名はオペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのカステロ・サンタンジェロ(聖天使城)にちなんで名付けられました。
◆次回公演
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、第88回、第89回公演は延期致します。
開催が決定致しましたら、改めて詳細をお知らせ致します。
何卒ご了承ください。
◆最新のお知らせ
[catelist2 cat=7 number=5]
◆公演日程
[catelist2 cat=3 number=3]
◆出演者募集中!
[catelist2 cat=45 number=5]
◆コンクール・新人演奏会
[catelist2 cat=46 number=5]
◆その他オーディション情報
[catelist2 cat=44 number=5]
◆参加者募集中
[catelist2 cat=27 number=5]
◆今後の予定
W.A.Mozartオペラハイライトシリーズ
◎Mitridate, re di Ponto
オペラ『ポントの王ミトリダーテ』
K.87(74a)
◎Il sogno di Scipione
オペラ『シピオーネの夢』
K.126
◎Lucio Silla
『ルーチョ・シッラ』
K.135
◎Il re pastore
オペラ『羊飼いの王様』
K.208
◎Idomeneo, re di Creta
オペラ『クレタの王イドメネオ』
K.366
オーディション随時開催
お問い合わせください。
◆Sant’angeloおすすめ動画
第64回公演「魔笛」より、1幕冒頭
第64回公演「魔笛」より1幕終演直後インタビュー
★Musica Sant’angeloの公演・PR動画一覧(youtube)★
→→ (団体ポリシー:1 2 ) 写真館入口←←
★Musica Sant’angelo ボランティアスタッフ募集中!
Musica Sant’angeloは、プロで活躍するメンバーを中心に編成し、そのクオリティには定評のある《Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団》の演奏会を中心として、
高い演劇性と充実した内容で定評あるオペラ公演を始めとし、季節毎のコンサート等も好評を頂きながら公演を重ねております。
更に、Musica Sant’angelo では若手の育成や、新しい才能の発掘を目的とした『Sant’angelo音楽コンクール』と『フレッシュ・アーティストコンクール』の二つのコンクールも開催し、『新人演奏会』の企画など、積極的な音楽活動を行っております。
Musica Sant’angeloの公演は、会場全体を美しい華やかなイルミネーションで幻想的に飾りつけ、ひと味違ったロマンティックな雰囲気が、特に女性のお客様にご好評を頂いております。
そして、若手やアマチュア演奏家の育成にも力を注ぎつつ、国内外で積極的に活動する若手・中堅からベテラン演奏家まで、幅広いアーティストの芸術表現の場として活動を行っております。
皆さんも、Musica Sant’angeloの演奏会に参加してみませんか?
お問い合わせ
[2020.1.25sat]第87回公演〜創立25周年記念 W.A.モーツァルトオペラハイライトシリーズ〜『ラ フィンタ センプリチェ』K.51 『シピオーネの夢』K.126
- 2020年1月25日(土) 19時10分(会場19時)
- 2020年1月26日(日) 19時10分(会場19時)
ティアラこうとう 小ホール
全席自由 2,000円
指揮:吉野新
ピアノ:橋爪淑恵
1月25日(土) | 1月26日(日) | ||
『ラ フィンタ センプリチェ』K.51 | |||
ジャチンタ | 小松崎裕子 | ニネッタ | 中沢祥子 |
フラカッソ | Chakrabarti Ami | フラカッソ | Chakrabarti Ami |
カッサンドロ | 小島光博 | カッサンドロ | 小島光博 |
『シピオーネの夢』K.126 | |||
シピオーネ | 佐々木睦 | シピオーネ | 佐々木睦 |
フォルトゥーナ | 鈴木法子 | フォルトゥーナ | 高橋典子 |
コスタンツァ | 吉田奈央子 | コスタンツァ | 小木里佐子 |
プブリオ | Chakrabarti Ami | プブリオ | Chakrabarti Ami |
リチェンツァⅠ稿 | 小松崎裕子 | リチェンツァⅠ稿 | 横田陽香 |
リチェンツァⅡ稿 | 橋本夏希 | リチェンツァⅡ稿 | 橋本夏希 |
(コロレド大司教即位式慶祝カンタータ) |
◆公演 | 江戸川区音楽協議会 |
◆協力 | ラ・ムジカ、ロ・スペッターコロ |
◆協賛 |
オーボエリード小岩工房 |
◎チケットのお申し込み、お問い合わせ
第87回公演 W.A.モーツァルト/オペラ『シピオーネの夢』K.126ハイライト 全キャストオーディション
1.公演概要
- 公演日:2020年1月25日(土)・1月26日(日)
- 場所:ティアラこうとう小ホール
- 演目:W.A.モーツァルト/オペラ『シピオーネの夢』k.126ハイライト
- 指揮:吉野 新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
- 伴奏:橋爪淑恵
2.オーディション実施
随時行います。メール又は電話にてお問い合わせください。
3.募集
オペラ『シピオーネの夢』K.126 全キャスト
4.オーディション応募資格
- 音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
- 国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
- 音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果通知
オーディション実施後、1週間以内に、通知いたします。
合格された方は、W.A.モーツァルト/オペラ シピオーネの夢』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申込用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
[2019.4.27(sat)]第86回公演・W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』ハイライト
2019年4月27日(土)
カメリアホール(JR総武線・亀戸駅徒歩2分)
- 演目:W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』ハイライト
- 指揮:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
- 伴奏:橋爪淑恵
- 全席自由 2,000円
- 後援 : 江戸川区音楽協議会
- 強力 : ラ・ムジカ ロ・スペッターコロ
- 協賛
オーボエリード小岩工房、
レストラン タテルヨシノ銀座、
(株)東京吉田製作所
(有)國分印刷
昼の部:13時30分開演(開場 13:10分)
ティート | 浅野和馬 | |
ヴィッテーリア | 美水 香り | |
セスト | 表 晶子 | |
セルヴィリア | 吉田 奈央子 | |
アンニオ | 中沢 祥子 | |
プブリオ | 小島 光博 |
夜の部:18時00分開演(開場 17:40分)
ティート | Chakrabarti Ami | |
ヴィッテーリア | 中原 沙織 | |
セスト | 小木里佐子 | |
セルヴィリア | 野川 珠美 | |
アンニオ | 中嶋 清香 | |
プブリオ | 小島 光博 |

第86回公演W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』ハイライト 主要キャストオーディション
1.公演概要
・公演日:2019年4月27日(土)
・場所:カメリアホール
・演目:W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』ハイライト
・指揮:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
・伴奏:橋爪淑恵
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集
W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』全キャスト
4.オーディション応募資格
- ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。合唱は譜読みの出来る方。
- 国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
- 音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。
但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果通知
オーディション実施後、1ケ月以内に、全受験者に通知いたします。
合格された方は、W.A.モーツァルト/オペラ『皇帝ティートの慈悲』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
※下記用紙中87回公演と記載しておりますが誤りで実際の公演回数は第86回公演となります。申し訳ありません。
第85回公演 第7回 Santʼangeloフィルハーモニー管弦楽団演奏会 W.A.モーツァルト・ガラ・コンサート
2018年4月28日(土)
昼の部 13時00分開演(12時40分開場)
夜の部 18時00分開演(17時40分開場)
タワーホール船堀小ホール(都営新宿線船堀駅下車すぐ‼)
全席自由
4,000円 当日4,500円
昼の部
交響曲第1番
オペラ『バスティアンとバスティエンヌ』
モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』
オペラ『フィガロの結婚』より “自分で自分が分からない” “恋とはどんなものかしら”
オペラ『フィガロの結婚』より“訴訟に勝っただと”、“少しばかりその目を開け”
ピアノ協奏曲第 23 番
ピアノ協奏曲第 27 番
夜の部
交響曲第1番
モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』 吉田 奈央子(ソプラノ)
オペラ『フィガロの結婚』より “自分で自分が分からない” “恋とはどんなものかしら”
オペラ『フィガロの結婚』より“訴訟に勝っただと”、“少しばかりその目を開け”
オペラ『皇帝ティートの慈悲』より“行きます、でも愛する方よ” “どうか、今この一時だけでも”
ピアノ協奏曲第 27 番
指揮 スティーヴン・エレリ
管弦楽 Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
チケット購入のお申し込みはMusica Sant’angelo事務局までご連絡ください。
PDFダウンロード
写真館・第84回公演W.A.モーツアルトオペラ『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライト
≪W.A.モーツァルト/ピアノ協奏曲≫オーディション
Musica Sant’angelo(ムジカ・サンタンジェロ)ではSant’angeloフィルハーモニー管弦楽団の演奏によるW.A.モーツァルト作曲ピアノ協奏曲に出演いただくピアノソリストのオーディションを実施いたします。
1.公演概要
●公演日:2018年4月28日(土)
●場所:タワーホール船堀小ホール
●指揮:スティーヴン・エレリ
●演奏:Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
●演出:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
2.オーディション実施
随時行います。(日時はご相談下さい)
3.募集内容
W.A.モーツァルト/ピアノ協奏曲20番、21番、24番、17番、19番 他
4.オーディション応募資格
(1)ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
(3)地方在住者可。
5.オーディション受験料
6,000円
6.受験曲
募集曲より任意の部分を8分以内。
7.結果
合格された方は、第85回公演『W.A.モーツァルト・ガラ・コンサート』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他 予定
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
第85回公演「W.A.モーツァルト・ガラ・コンサート」声楽曲ソリスト&アンサンブル出演者オーディション
1.公演概要
●公演日:2018年4月28日(土)
●場所:タワーホール船堀小ホール
●指揮:スティーヴン・エレリ
●演奏:Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
●演出:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集内容
W.A.モーツァルト/オペラ、宗教曲のアリアやアンサンブル等のソリスト
4.オーディション応募資格
(1) ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
(3)音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果
合格された方は、「ムジカ・サンタンジェロ第85回公演」にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
W.A.モーツァルト/オペラ『バスティアンとバスティエンヌ』キャストオーディション
1.公演概要
●公演日:2018年4月28日(土)
●場所:タワーホール船堀小ホール
●指揮:スティーヴン・エレリ
●演奏:Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
●演出:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集内容
W.A.モーツァルト/オペラ『バスティアンとバスティエンヌ』キャスト
4.オーディション応募資格
(1) ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
(3)音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果
W.A.モーツァルト/オペラ『バスティアンとバスティエンヌ』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
[2017.11.25 sat]W.A.モーツァルト オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライト
チケットのお求め・お問い合わせはこちら → お問い合わせフォーム
- 会場 カメリアホール (JR総武線「亀戸」駅 北口より徒歩2分)
- 指揮 吉野 新
- 伴奏 橋爪 淑恵
- 開演時刻
昼の部 15時00分開演(開場 14時40分)
夜の部 19時00分開演(開場 18時40分) - 出演
昼の部 | 夜の部 | |
15:00開演 | 19:00開演 | |
フィオルディリージ | 鈴木 千鶴 | 武笠 桃子 |
ドラベッラ | 唯野 敦子 | 和久井恵津子 |
デスピーナ | 唯野 敦子 | 吉田奈央子 |
フェルランド | 佐々木 睦 | 佐々木 睦 |
グリエルモ | 平尾 弘之 | 平尾 弘之 |
ドン・アルフォンソ | 谷茂岡一人 | 谷茂岡 一人 |
◆主催:ムジカ・サンタンジェロ
◆後援:江戸川区音楽協議会
◆協力:ラ・ムジカ、ロ・スペッターコロ
◆協賛:レストランタテルヨシノ銀座、 (有)國分印刷、オーボエリード小岩工房
詳細(リーフレット)
チケットのお求め・お問い合わせはこちら → お問い合わせフォーム
第84回公演・W.A.モーツアルト『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライト主要キャスト他募集
1.公演概要
公演日:2017年11月25日(土)
場所:カメリアホール
演目
W.A.モーツアルト『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライト
指揮 :吉野 新
ピアノ伴奏
2.オーディション実施
(1)3月5日(日) 於:ティアラこうとう小ホール
(2)随時行います。
3.募集
W.A.モーツアルト『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライト主要キャスト他
4.オーディション応募資格
(1)ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し日本語での会話が可能な方。
(3)稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000 円
(但し、ムジカ・サンタンジェロ演奏会員及びムジカ・サンタンジェロオペラ会員 3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のアリアまたはソロパート。
但し、受験内容に相応しい曲である事。
7.結果通知
オーディション実施後、1ヶ月以内に、全受験者に通知いたします。
合格された方は W.A.モーツアルト『コジ・ファン・トゥッテ』ハイライトにご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他 予定
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙に記入の上、振り込み控えを添付して 送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
[2017.4.22sat,23sun]第82回公演・W.A.モーツアルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』
- 会場 タワーホール船堀小ホール (都営新宿線にて「船堀駅」下車1 分)
- 指揮 スティーヴン・エレリ
- 管弦楽 Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
- 開演時刻
4/22(土)
・17時30分開演(開場 17時10分)
4/23(日)
・12時30分開演(開場 12時10分)
・17時00分開演(開場 16時40分) - 出演
4月22日(土) | 4月23日(日) | 4月23日(日) | |
17:30開演 | 12:30開演 | 17:00開演 | |
ドン・ジョヴァンニ | 吉野 新 | 吉野 新 | 吉野 新 |
レポレッロ | 金子 亮平 | 平尾 弘之 | 金子 亮平 |
ドンナ・アンナ | 薮田 瑞穂 | 吉田奈央子 | 西山 景子 |
ドン・オッターヴィオ | 浅野 和馬 | 佐々木 睦 | 稲垣 啓輔 |
ドンナ・エルヴィーラ | 中原 沙織 | 中原 沙織 | 美水 香り |
ヅェルリーナ | 小木里佐子 | 表 晶子 | 小木里佐子 |
マゼット | 小島 光博 | 小島 光博 | 谷茂岡一人 |
騎士長 | 谷茂岡一人 | 谷茂岡一人 | 田中 拓風 |
◆合唱:コール・サンタンジェロ
◆バレエ:アムールバレエ
◆舞台・字幕:チーム・アルモニコ
◆メイク:氣賀澤祀夫理
◆主催:ムジカ・サンタンジェロ
◆後援:江戸川区音楽協議会
◆協力:ラ・ムジカ、ロ・スペッターコロ
◆協賛:レストランタテルヨシノ銀座、 (有)國分印刷、オーボエリード小岩工房
詳細(リーフレット)
チケットのお求めはこちら→お問い合わせフォーム
第14回フレッシュアーティスト・コンクール
このコンクールは若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は以下の通りです。
1.応募部門
<一般>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
<ジュニア>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
2.応募資格
年齢・国籍不問
*ジュニア部門は満18歳未満
3.開催日及び会場
予選<一般のみ>
2016年9月17日(土) 小松川さくらホール
本選<一般・ジュニア>
2016年9月24日(土) 小松川さくらホール
4.審査料
一般 16,000円
ジュニア 14,000円
5.課題
- 予選 10分(声楽は8分)以内の自由曲
※ 予選は審査の都合上、演奏の途中で切らせていただく、また演奏箇所を指定させていただく場合があります。 - 本選 12分(声楽は10分)以内の自由曲
6.表彰
<一般>
1位:5万円、2位:3万円、3位:1万円
4位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
<ジュニア>
1位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
7.披露演奏会
2016年12月17日(土) 於:タワーホール船堀小ホール
8.予定審査員
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ代表、声楽家、演出家、プロデューサー)
9.申し込み
所定の申込書に振込み控え(コピー可)を添付し、必要事項を記入の上、演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーと一緒にムジカ・サンタンジェロ事務局に送付してください。
2016年8月31日(水)消印有効
10.結果発表
予選 : 当日発表
本選 : 10日以内に結果を郵送
11.諸注意
ジュニア部門は保護者の同意を必要とします。
本選は予選と異なる曲とします。
予選、本選共に非公開。
入賞者は原則として披露演奏会に参加するものとします。
披露演奏会出演にあたっては、若干のチケットの負担をお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせ ムジカ・サンタンジェロ事務局
第28回新人演奏会オーディション
MUSICA SANT’ANGELOは“本格的なclassic音楽を親しみ易く”を目標として1995年に若手演奏家と音楽愛好家を中心に設立されたclassic音楽団体です。団体名はオペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのカステロ・サンタンジェロ(聖天使城)にちなんで名づけられました。
この度、若手演奏家の活躍の場と、新しい演奏メンバーのために第28回新人演奏会のオーディションを開催致します。 美しい音色と、音楽を心から愛し、今後の活動に積極的に参加してくださる方をお待ちしています。
※参考資料
<左:第15回新人演奏会 受賞者演奏前インタビュー 右:審査員講評>
1.公演概要
第28回新人演奏会
公演日:2016年12月17日(土)
会場:タワーホール船堀小ホール
2.オーディション実施日時・会場
2016年9月24日(土)
会場:小松川さくらホール
3.審査部門
管・弦・打楽器、ピアノ(ソロ・伴奏)、声楽、アンサンブル
4.オーディション応募資格
(1)2016年8月現在で満18歳以上の方
(2)音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方
(3)国籍不問
5.オーディション受験料
10,000円
6.受験曲
10分以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は、原則として、受験者が同伴して下さい。
7.結果通知
オーディション実施後2週間以内に、全受験者宛に郵送で通知いたします。
特に優秀な方に、最優秀新人賞・優秀新人賞・モーツァルト賞・審査員賞・奨励賞を授与いたします。
※演奏会参加にあたっては若干の参加費負担がございます。
8.予定審査員
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデューサー)
9.申込み方法
下記リンクの新人演奏会申込用紙(PDF)を印刷・記入の上、振込控え(コピー可)を添付して、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
締め切り:2016年9月7日(水)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局