日時・会場
2024年4月7日(日)
vol.1 12時30分開演
vol.2 14時開演
vol.3 15時30分開演
南小岩バッハザール
南小岩6-27-16 6F (JR総武線小岩駅から徒歩7分)
全席自由 2,000円
曲目
vol.1 | オペラ名曲集 |
vol.2 | イタリアのうた |
vol.3 | オペラ『電話』、日本のうた |
出演者
吉野 新(バリトン)
吉田 奈央子(ソプラノ)
小木 里佐子(メゾソプラノ)
加藤 紗耶香(ピアノ)
Musica Sant'angelo-Tokyo since1995
本格的なclassic音楽を親しみ易く〜★進化する音楽団体★
2024年4月7日(日)
vol.1 12時30分開演
vol.2 14時開演
vol.3 15時30分開演
南小岩バッハザール
南小岩6-27-16 6F (JR総武線小岩駅から徒歩7分)
vol.1 | オペラ名曲集 |
vol.2 | イタリアのうた |
vol.3 | オペラ『電話』、日本のうた |
吉野 新(バリトン)
吉田 奈央子(ソプラノ)
小木 里佐子(メゾソプラノ)
加藤 紗耶香(ピアノ)
【日時】7月23日(日) 13時30分開演(13時10分開場)
【会場】タワーホール船堀小ホール(都営新宿線船堀駅下車すぐ‼︎)
全席自由 2,000円
若手演奏家からベテランまで、また、オーボエソロ、室内アンサンブル、ピアノ、声楽と盛りだくさんのコンサートです。
チケット購入のお申し込みはMusica Sant’angelo事務局までご連絡ください。
このコンクールは若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は以下の通りです。
<一般>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
<ジュニア>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
年齢・国籍不問
*ジュニア部門は満18歳未満
予選<一般のみ>
2017年3月5日(日) ティアラこうとう 小ホール
本選<一般・ジュニア>
2017年3月11日(土) ティアラこうとう 小ホール
一般 16,000円
ジュニア 14,000円
<一般>
1位:5万円、2位:3万円、3位:1万円
4位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
<ジュニア>
1位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
7.披露演奏会
2017年7月23日(日) 於:タワーホール船堀小ホール
8.予定審査員
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ代表、声楽家、演出家、プロデューサー)
9.申し込み
所定の申込書に振込み控え(コピー可)を添付し、必要事項を記入の上、演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーと一緒にムジカ・サンタンジェロ事務局に送付してください。
2017年2月25日(水)消印有効
10.結果発表
予選 : 当日発表
本選 : 10日以内に結果を郵送
11.諸注意
ジュニア部門は保護者の同意を必要とします。
本選は予選と異なる曲とします。
予選、本選共に非公開。
入賞者は原則として披露演奏会に参加するものとします。
披露演奏会出演にあたっては、若干のチケットの負担をお願いいたします。
本実施要項
第15回フレッシュアーティスト・コンクール申込書
お申し込み・お問い合わせ ムジカ・サンタンジェロ事務局
MUSICA SANT’ANGELOは“本格的なclassic音楽を親しみ易く”を目標として1995年に若手演奏家と音楽愛好家を中心に設立されたclassic音楽団体です。団体名はオペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのカステロ・サンタンジェロ(聖天使城)にちなんで名づけられました。
この度、若手演奏家の活躍の場と、新しい演奏メンバーのために第30回新人演奏会のオーディションを開催致します。 美しい音色と、音楽を心から愛し、今後の活動に積極的に参加してくださる方をお待ちしています。
※参考資料
<左:第15回新人演奏会 受賞者演奏前インタビュー 右:審査員講評>
第30回新人演奏会
公演日:2017年7月23日(日)
会場:タワーホール船堀 小ホール
2.オーディション実施日時・会場
2017年3月11日(日)
会場:ティアラこうとう 小ホール
管・弦・打楽器、ピアノ(ソロ・伴奏)、声楽、アンサンブル
(1)2017年2月現在で満18歳以上の方
(2)音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方
(3)国籍不問
10,000円
10分以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は、原則として、受験者が同伴して下さい。
オーディション実施後2週間以内に、全受験者宛に郵送で通知いたします。
特に優秀な方に、最優秀新人賞・優秀新人賞・モーツァルト賞・審査員賞・奨励賞を授与いたします。
※演奏会参加にあたっては参加費の負担があります。
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデューサー)
下記リンクの新人演奏会申込用紙(PDF)を印刷・記入の上、振込控え(コピー可)を添付して、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
締め切り:2017年3月1日(水)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局
【日時】12月17日(土) 19時15分開場、19時30分開演
【会場】タワーホール船堀小ホール(都営新宿線船堀駅下車すぐ‼︎)
全席自由、前売り2000円、当日2500円
チケット購入のお申し込みはMusica Sant’angelo事務局までご連絡ください。
クラシック音楽によるクリスマスコンサートを楽しみにいらしてください♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
MUSICA SANT’ANGELOは“本格的なclassic音楽を親しみ易く”を目標として1995年に若手演奏家と音楽愛好家を中心に設立されたclassic音楽団体です。団体名はオペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのカステロ・サンタンジェロ(聖天使城)にちなんで名づけられました。
この度、若手演奏家の活躍の場と、新しい演奏メンバーのために第29回新人演奏会のオーディションを開催致します。 美しい音色と、音楽を心から愛し、今後の活動に積極的に参加してくださる方をお待ちしています。
※参考資料
<左:第15回新人演奏会 受賞者演奏前インタビュー 右:審査員講評>
第29回新人演奏会
公演日:2017年3月5日(日)
会場:ティアラこうとう 小ホール
2.オーディション実施日時・会場
2016年11月27日(日)
会場:小松川さくらホール
管・弦・打楽器、ピアノ(ソロ・伴奏)、声楽、アンサンブル
(1)2016年10月現在で満18歳以上の方
(2)音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方
(3)国籍不問
10,000円
10分以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は、原則として、受験者が同伴して下さい。
オーディション実施後2週間以内に、全受験者宛に郵送で通知いたします。
特に優秀な方に、最優秀新人賞・優秀新人賞・モーツァルト賞・審査員賞・奨励賞を授与いたします。
※演奏会参加にあたっては参加費の負担があります。
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデューサー)
下記リンクの新人演奏会申込用紙(PDF)を印刷・記入の上、振込控え(コピー可)を添付して、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
締め切り:2016年11月16日(水)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局
MUSICA SANT’ANGELO(ムジカ・サンタンジェロ)は“本格的なクラシック音楽を親しみ易く”を目標に1995年に若手演奏家と音楽愛好家によって設立された音楽団体です。
オペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのサンタンジェロ城(聖天使城)にちなんで名づけられました。
このコンクールは、若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は次のとおりです。
管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
年齢・国籍不問
予選
2016年11月20日(日)
小松川さくらホール
本選
2016年11月27日(日)
小松川さくらホール
16,000円
予選 10分(声楽は8分)以内の自由曲
本選 12分(声楽は10分)以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
一般部門
1位:5万円
2位:3万円
3位:1万円
4位~6位:記念品
審査員賞:記念品
モーツァルト賞:記念品
ショパン賞:記念品
フランス音楽賞:記念品
2017年3月5日(日)ティアラこうとう 小ホール
ロバート・ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授・指揮者)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデュ-サー)
予選は、当日、審査後発表。本選は、10日以内に郵送します。
予選、本選は異なる曲である事。
予選、本選共に非公開。
入賞者は、原則として披露演奏会に参加するものとします。出演にあたっては、若干のチケットの負担がございます。
所定の申込書に必要事項を記入の上、振込み控え(コピー可)と演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーを添付して事務局に送付してください。
締め切り:2016年11月9日(水)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局
1.公演概要
公演日:2017年4月22日(土)23日(日)(3回公演)
場所:タワーホール船堀 小ホール
演目:W.A.モーツァルト作曲 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』
指揮:スティーブン・エレリ
伴奏:Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
演出:吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督)
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集キャスト
W.A.モーツァルト作曲 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全役、及び合唱。
4.オーディション応募資格
(1) ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。合唱は譜読みの出来る方。
(2)国籍不問。但し、日本語での会話が可能な方。
(3)音楽稽古、及び立ち稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円(会員3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のオペラアリアまたはソロパート。但し、受験内容に相応しい曲である事。
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は原則として受験者が同伴してください。
7.結果通知
オーディション実施後、1ヶ月以内に、全受験者に通知いたします。
合格された方は、ムジカ・サンタンジェロオペラ公演W.A.モーツァルト作曲 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.予定審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学名誉教授)
他
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙にご記入の上、振り込み控え(コピー可)を添付し、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
2016年9月3日(土)
昼の部 14時30分開演(開場14:10分)
夜の部 18時30分開演(開場18:10分)
タワーホール船堀 大ホール 交通・地図
全席自由2,000円 当日2,500円
アディーナ | 吉田奈央子 |
ネモリーノ | 稲垣 啓輔 |
ドゥルカマーラ | 金子 亮平 |
ベルコーレ | 小島 光博 |
ジャンネッタ | 小木里佐子 |
ジュリエッタ | 表 晶子 |
ロメオ | 小木里佐子 |
ロレンツォ | 高橋雄一郎 |
カペッリオ | 小島 光博 |
アディーナ | 野川 珠美 |
ネモリーノ | 稲垣 啓輔 |
ドゥルカマーラ | 金子 亮平 |
ベルコーレ | 小島 光博 |
ジャンネッタ | 小木里佐子 |
C.モンテヴェルディ/オペラ『ポッペアの戴冠』より
“ずっとあなたを見つめ”/共演:小木里佐子(メゾソプラノ)
G.F.ヘンデル/オペラ『エジプトのジュリオ・チェーザレ』より
“優しい眼差しよ”
G.F.ヘンデル/オペラ『ロターリオ』より
“小舟は海に戯れる”
G.ドニゼッティ
“ああ、美しいイレーネよ思い出しておくれ”
G.ヴェルディ/オペラ『リゴレット』より
“慕わしい人の名は”
※やむを得ない事情により、曲目・出演者が変更になる場合がございます。
総監督 吉野 新(Musica Sant’angelo 代表)
指揮 吉野 新
ピアノ 大野 明子
後援 江戸川区音楽協議会
協力 ラ・ムジカ、ロ・スペッターコロ
協賛 レストラン タテルヨシノ銀座 (有) 國分印刷
MUSICA SANT’ANGELO(ムジカ・サンタンジェロ)は“本格的なクラシック音楽を親しみ易く”を目標に1995年に若手演奏家と音楽愛好家によって設立された音楽団体です。
オペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのサンタンジェロ城(聖天使城)にちなんで名づけられました。
このコンクールは、若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は次のとおりです。
管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
年齢・国籍不問
予選
2016年6月4日(土)
スタジオ・アンダンティーノ(JR田端駅下車徒歩5分)
本選
2016年6月12日(日)
カメリアホール
16,000円
予選 10分(声楽は8分)以内の自由曲
本選 12分(声楽は10分)以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
一般部門
1位:5万円
2位:3万円
3位:1万円
4位~6位:記念品
審査員賞:記念品
モーツァルト賞:記念品
ショパン賞:記念品
フランス音楽賞:記念品
2016年9月3日(土)タワーホール船堀小ホール
ロバート・ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学教授・指揮者)
すずきみゆき(作曲家・ピアニスト)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデュ-サー)
予選は、当日、審査後発表。本選は、10日以内に郵送します。
予選、本選は異なる曲である事。
予選、本選共に非公開。
入賞者は、原則として披露演奏会に参加するものとします。出演にあたっては、若干のチケットの負担がございます。
所定の申込書に必要事項を記入の上、振込み控え(コピー可)と演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーを添付して事務局に送付してください。
締め切り:2016年5月24日(火)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局
MUSICA SANT’ANGELO(ムジカ・サンタンジェロ)は“本格的なクラシック音楽を親しみ易く”を目標に1995年に若手演奏家と 音楽愛好家によって設立された音楽団体です。オペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのサンタンジ ェロ城(聖天使城)にちなんで名づけられました。 この度、若手演奏家の活躍の場と、新しい演奏メンバーのために第27回新人演奏会のオーディションを開催致します。 美しい音色と、音楽を心から愛し、今後の活動に積極的に参加してくださる方をお待ちしています。
※参考資料
<左:第15回新人演奏会 受賞者演奏前インタビュー 右:審査員講評>
第27回新人演奏会
公演日:2016年9月3日(土)
会場:タワーホール船堀小ホール
2016年6月12日(日)
会場:カメリアホール
管・弦・打楽器、ピアノ(ソロ・伴奏)、声楽、アンサンブル
(1)2016年5月現在で満18歳以上の方
(2)音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方
(3)国籍不問
10,000円
10分以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は、原則として、受験者が同伴して下さい。
オーディション実施後2週間以内に、全受験者宛に郵送で通知いたします。
特に優秀な方に、最優秀新人賞・優秀新人賞・モーツァルト賞・審査員賞・奨励賞を授与いたします。
※演奏会参加にあたっては若干の参加費負担がございます。
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学教授・指揮者)
すずきみゆき(作曲家・ピアニスト)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督・声楽家・演出家・プロデューサー)
下記リンクの新人演奏会申込用紙(PDF)を印刷・記入の上、振込控え(コピー可)を添付して、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
締め切り:2016年5月30日(月)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ:ムジカ・サンタンジェロ事務局
MUSICA SANT’ANGELO(ムジカ・サンタンジェロ)は“本格的なクラシック音楽を親しみ易く”を目標に1995年に若手演奏家と 音楽愛好家によって設立された音楽団体です。オペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのサンタンジ ェロ城(聖天使城)にちなんで名づけられました。 この度、若手演奏家の活躍の場と、新しい演奏メンバーのために第26回新人演奏会のオーディションを開催致します。 美しい音色と、音楽を心から愛し、今後の活動に積極的に参加してくださる方をお待ちしています。
※参考資料
<左:第15回新人演奏会 受賞者演奏前インタビュー 右:審査員講評>
第26回新人演奏会
公演日:2016年6月12日(日)
会場:カメリアホール
2.オーディション実施日時・会場
管・弦・打楽器、ピアノ(ソロ・伴奏)、声楽、アンサンブル
(1)2016年2月現在で満18歳以上の方
(2)音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方
(3)国籍不問
10,000円
10分以内の自由曲
※審査の進行上、演奏の途中で切らせて頂く、また演奏箇所を指定させて頂く場合があります。
※伴奏者は、原則として、受験者が同伴して下さい。
オーディション実施後2週間以内に、全受験者宛に郵送で通知いたします。
特に優秀な方に、最優秀新人賞・優秀新人賞・モーツァルト賞・審査員賞・奨励賞を授与いたします。
※演奏会参加にあたっては若干の参加費負担がございます。
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学教授・指揮者)
すずきみゆき(作曲家・ピアニスト)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ代表・声楽家・演出家・プロデューサー)
所定の申込用紙にご記入の上、振込控え(コピー可)を添付して、演奏曲の楽譜のコピーと一緒に送付して下さい。
締め切り:2016年3月7日(月)消印有効
送付先:〒133-0053 江戸川区北篠崎2-20-8 ムジカ・サンタンジェロ事務局
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
第26回新人演奏会オーディション実施要項
第26回新人演奏会オーディション申込書
お申し込み・お問い合わせ ムジカ・サンタンジェロ事務局
このコンクールは若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は以下の通りです。
1.応募部門
<一般>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
<ジュニア>管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
2.応募資格
年齢・国籍不問
*ジュニア部門は満18歳未満
3.開催日及び会場
予選<一般のみ>
2016年3月 13日(日) ティアラこうとう小ホール
本選<一般・ジュニア>
2016年3月20日(日) ティアラこうとう小ホール
4.審査料
一般 16,000円
ジュニア 14,000円
5.課題
6.表彰
<一般>
1位:5万円、2位:3万円、3位:1万円
4位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
<ジュニア>
1位〜6位、審査員賞、モーツァルト賞、ショパン賞、フランス音楽賞:記念品
7.披露演奏会
2016年6月12日(日) 於:カメリアホール
8.本選審査員(予定)
R.ライカー(東京シンフォニア指揮者)
茂木一衞(横浜国立大学教授・指揮者)
すずきみゆき(作曲家・ピアニスト)
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ代表、声楽家、演出家、プロデューサー)
9.申し込み
所定の申込書に振込み控え(コピー可)を添付し、必要事項を記入の上、演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーと一緒にムジカ・サンタンジェロ事務局に送付してください。
2016年2月29日(月)消印有効
10.結果発表
予選 : 当日発表
本選 : 10日以内に結果を郵送
11.諸注意
ジュニア部門は保護者の同意を必要とします。
本選は予選と異なる曲とします。
予選、本選共に非公開。
入賞者は原則として披露演奏会に参加するものとします。
披露演奏会出演にあたっては、若干のチケットの負担をお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせ ムジカ・サンタンジェロ事務局
2016年6月12日(日)
カメリアホール
1.公演概要
公演日:2016年9月3日(土)
場所:タワーホール船堀 小ホール
演目
G.ドニゼッティ/オペラ『愛の妙薬』ハイライト
V.ベッリーニ/オペラ『カプレーティとモンテッキ』ハイライト
指揮 :吉野 新
ピアノ伴奏
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集
G.ドニゼッティ/オペラ『愛の妙薬』ハイライト
V.ベッリーニ/オペラ『カプレーティとモンテッキ』ハイライト
主要キャスト他
4.オーディション応募資格
(1)ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し日本語での会話が可能な方。
(3)稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000 円
(但し、ムジカ・サンタンジェロ演奏会員及びムジカ・サンタンジェロオペラ会員 3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のアリアまたはソロパート。
但し、受験内容に相応しい曲である事。
7.結果通知
オーディション実施後、1ヶ月以内に、全受験者に通知いたします。
合格された方は G.ドニゼッティ/オペラ『愛の妙薬』ハイライト、V.ベッリーニ/オペラ『カプレーティとモンテッキ』ハイライト他にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他 予定
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙に記入の上、振り込み控えを添付して 送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
1.公演概要
公演日:2016年6月12日(日)
場所:カメリアホール
演目
G.プッチーニ/オペラ『トスカ』ハイライト
F.チレア/オペラ『アドリアーナ・ルクヴルール』ハイライト
ピアノ伴奏
2.オーディション実施
随時行います。
3.募集
G.プッチーニ/オペラ『トスカ』ハイライト
F.チレア/オペラ『アドリアーナ・ルクヴルール』ハイライト
主要キャスト他
4.オーディション応募資格
(1)ソリストは音楽大学在学・卒業、あるいはそれと同等以上の力を有する方。
(2)国籍不問。但し日本語での会話が可能な方。
(3)稽古に一定回数通える方。
5.オーディション受験料
6,000円
(但し、ムジカ・サンタンジェロ演奏会員及びムジカ・サンタンジェロオペラ会員 は3,000円)
6.受験曲
任意の10分以内のアリアまたはソロパート。
但し、受験内容に相応しい曲である事。
7.結果通知
オーディション実施後、1ヶ月以内に、全受験者に通知いたします。
合格された方は、G.プッチーニ/オペラ『トスカ』ハイライト、F.チレア/オペラ『アドリアーナ・ルクヴルール』ハイライト他にご出演いただきます。
※公演参加者には応分のチケットノルマがあります。
8.審査員
吉野新(ムジカ・サンタンジェロ総監督、声楽家、演出家、プロデューサー)他 予定
9.申し込み方法
所定の申し込み用紙に記入の上、振り込み控えを添付して 送付して下さい。
※オーディション当日の詳細は、郵送にてお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先 : ムジカサンタンジェロ事務局
2016年2月6日(土)、7日(日)
タワーホール船堀小ホール
指揮:スティーヴン・エレリ
管弦楽:Sant’angeloフィルハーモニー管弦楽団
字幕付きの原語上演
2015年11月28日(土) 16時30分開演(開場 16:10分)
タワーホール船堀 大ホール 交通・地図
全席自由2,000円 当日2,500円
フィオルディリージ 薮田 瑞穂
ドラベッラ 舛田 慶子
デスピーナ 吉田奈央子
フェランド 富澤 祥行
グリエルモ 谷茂岡一人
ドン・アルフォンソ 吉野 新
ヴィオレッタ 小林 裕子
アルフレード 浅野 和馬
ジェルモン 吉野 新
J.S. バッハ/ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
F. シューベルト/ 岩の上の羊飼い
総監督 吉野 新(Musica Sant’angelo 代表)
指揮 河合 良一
ピアノ 大野 明子
※やむを得ない事情により、曲目・出演者が変更になる場合がございます。
後援 江戸川区音楽協議会
協力 ラ・ムジカ、ロ・スペッターコロ
協賛 レストラン タテルヨシノ銀座 (有) 國分印刷
MUSICA SANT’ANGELO(ムジカ・サンタンジェロ)は“本格的なクラシック音楽を親しみ易く”を目標に1995年に若手演奏家と音楽愛好家によって設立された音楽団体です。
オペラ『トスカ』や映画『ローマの休日』にゆかりのイタリア・ローマのサンタンジェロ城(聖天使城)にちなんで名づけられました。
このコンクールは、若手演奏家の新しい才能を開花させることを目的としています。
応募に関する詳細は次のとおりです。
1. 応募部門
管・弦・打楽器、ピアノ、声楽、アンサンブル
2.応募資格
年齢・国籍不問
3.開催日及び会場
4.審査料
16,000円
5.課題
6.表彰
一般部門
7.披露演奏会
8.予定審査員
9.申込み
所定の申込書に必要事項を記入の上、振込み控え(コピー可)と演奏曲目の楽譜(予選・本選)のコピーを添付して事務局に送付してください。
2015年11月10日(火)消印有効
10.結果発表
予選は、当日、審査後発表。本選は、10日以内に郵送します。
11.諸注意
第12回Musica Sant’angelo音楽コンクール要項
第12回Musica Sant’angelo音楽コンクール申込書
お申し込み・お問い合わせ
ムジカ・サンタンジェロ事務局