
東京サンタンジェロマッサージ鍼灸院について
当院の名称は、かつてローマに伝染病が蔓延した際、
サンタンジェロ城(聖天使城)に天使が舞い降りて剣により、これを終焉させた
との故事に因み、「皆様の様々なお困り事や症状が一日も早く癒されます様に」という願いを込めさせて頂きました。
当院では施術はもちろんの事、ミラノに学び、活躍した院長の芸術家としての幅広い経験からアロマ、BGM、インテリア等にもこだわった最上の“癒し空間”を提供しております。
揉みほぐしについての唯一の国家資格であるマッサージ免許を駆使し、高齢者や痛い施術が苦手な方から頑固な症状をお持ちの方にも安心でソフトな施術です。
鍼灸治療は国家資格である鍼灸の一般的な施術はもちろんの事、鍼に不安のあるお客様に大好評の”ささない鍼コース”を独自に設けました。
こちらは一般的な鍼灸治療ともマッサージとも違う、これまでにない新しい治療効果と共に美肌効果につきましてもお客様から沢山のお喜びの声を頂いております。
鍼の治療はほとんど刺激を感じない非常に細い鍼によるものから、頑固な症状をお持ちの方向けの太く長い鍼まで取り揃え、様々なお客様のニーズや症状にお応えしております。
皆様の笑顔の為に当院は全力を尽くします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ご予約はメール、または、SMS・電話でお願いいたします
電話番号 : 070-6512-3366
院長 吉野新(よしのはじめ)のTwitterアカウント(@koiwatorakichi)
お客さまの声
年々悪くなる膝関節痛に悩んでおりました。
あちこちの病院を訪ねたりしましたが、かえって症状が悪化したり、「治すには人工関節の手術しかない」と言われてしまいました。院長先生の鍼治療を定期的に受けて、症状がやっと改善し、今は毎日買い物や散歩を楽しんでいます。
70代 主婦
肩、肩甲骨の辛さがあり湿布を愛用し、マッサージや鍼もあちこちに行っていました。そんな中、吉野先生の施術を受けさせて頂ける機会を頂き、感動したことが「音楽と整体は同じハーモニー。いかに心を研ぎ澄まし患者様の体のことを感じ、やりとりできることが楽しい」とおっしゃっていました。これまでの音楽活動を土台に常に心の目で見てらっしゃる方だからこそのなさるワザ。毎回施術後、身体がとても軽くなり、心穏やかにさせて頂けることに感謝しています。
福祉職 50代
吉野先生が鍼灸院を開設されるという。
撮影中鎖骨骨折をした際、そのリハビリにと先生に鍼とマッサージの施術をお願いした。
上がりにくかった腕が数ヶ月もするうちに楽に上がるようになり肩こりもなくなった。
今後もぜひ、続けていきたいと思っている。
映画監督/シネマ愚連隊代表 髙橋 亨
以前痛みが出たり、不快だったりという経験からマッサージは敬遠していましたが、吉野先生に施術していただいて、これまでの良くない印象は払拭されました。施術の内容を詳しく説明してくださるので、安心してマッサージを受けられます。施術後は身体が軽くなり本当に快適です。
事務職女性
先日こちらで受けた施術は、私が長く探し求めていたものでした。あん摩マッサージ指圧師、はり師、灸師という国家資格をお持ちの先生の治療は、しっかり圧のあるマッサージをとてもリラックスして受ける事が出来、帰り道はとても身体が軽くなりました。今後かけ込み寺的な存在になりそうです。
ソプラノ歌手 横浜市在住
私は病院入院時(23年前に股関節の手術を受けました)以来、マッサージやはりは初めてなので、ちょっと緊張しましたがやさしく、ゆったり施術してくださったので、その不安はなくなりました。これからもプールでの水中歩行、水泳をマッサージ、はりの両刀遣いで再手術はしない生活をしていけたら、こんな嬉しい事はないと思っております。
70代女性
オーケストラで指揮をしていますが、10年ぐらい前から首回りに痛みと違和感を感じて困っています。整形で電気もかけたのですが、あまり改善しませんでした。縁あって、3月4月と院長の施術を受けました。2回目はささない鍼の治療もしていただきました。施術直後は楽になったかな?と言う感じでしたが、日を追うごとに楽になっている気がします。もちろんまだ回復した状態にはほど遠いのですが、ここ数年来苦しんできた違和感が和らぐという事に驚いています。今後定期的に施術してもらうことを考えています。
指揮者 相模大野在住
慢性的な肩こりや頭痛、月経痛があるので、定期的に院長のささない鍼の治療を受けています。鍼が怖くて、普通の鍼治療を受ける事が出来なかったのですが、安心して治療を受ける事が出来ました。マッサージとも違うピンポイントでリズミカルな刺激がすごく心地良く、治療して頂いた後は体がとても楽になります。顔に刺さない鍼をして頂いた時はお肌がふっくらとして、触り心地がとても良くなった事に感動しました。
30代 ソプラノ歌手
先生こんにちは。その節はマッサージありがとうございました。スポーツをやる私としてはたまにはマッサージも必要ですね。先生の手がほんわり暖かくすごく気持ちが良かったです。また治療をお願いいたします。
品川区在住 会社員
とても真面目で患者さんの為に一生懸命施術をしてくださる先生です。人柄はとても明るく、色々な体の悩みをいつも熱心に聞いてくれます。初めて来院するときはどういう所なのか不安や緊張がありましたが、一度吉野先生の施術を受けてみたらその人柄にすぐに溶け込み、リラックスしてマッサージを受けることができます。
40代 会社員
吉野先生にはお世話になっております。丁寧なマッサージと鍼で、身も心もほぐされます。膝が痛いので膝の回りに置き鍼していただいたのですが、気持ち良かったです。しかし今はまた痛くなり、先生に置き鍼していただくのが楽しみです。よろしくお願いします。
80代主婦
仕事の疲れで肩や腰が重たい際に院長先生のマッサ-ジを定期的に受けています。
肩や腰がすっきりし、足も軽くなります。
品川区在住 女性
最近ゲームにハマり気がつくと何時間もやってしまいます。
そのせいで肩や腕がだるくなったり、偏頭痛が頻繁に起きる様になってしまいました。
そんな時に吉野先生に出会い、マッサージや鍼を受け始め1年、ダルくてしんどい等の悩みが格段に減った気がします。
特に手のマッサージにはビックリしました。
ゲームのし過ぎで手が凝るなどとは考えてもいなかったので、初めて手をマッサージして頂いた時の心地よさ…やみつきです!なのでゲーマーさんにはぜひ試して頂きたいです。
40代 主婦
感染症対策への取り組みについて
当院では、医療機関での勤務実績豊富なスタッフと共に、一般的な感染症対策はもちろんの事、ダイキン社の高性能換気機能付きエアコンやダイソン社の高性能フィルター搭載の空気清浄機等を設置した完全個室の治療室で施術を行っております。
ベットシーツや枕カバーはディスポーザブルの使い捨て、施術時にお客様にお掛けするタオルもお一人様ごとに交換し、清拭消毒も万全です。
また、入り口は非接触自動ドア、手指消毒も完備しております。
万全の対策で皆様に安心して施術をお受け頂けます。
料金表
コース | 料金 |
---|
30分コース | 4,000円 |
60分コース | 7,000円 |
90分コース | 9,000円 |
ささない鍼コースDX [当店オススメ‼︎ ] | 8,000円 |
銀鍼コース[1日2名様限定] | 8,000円 |
マッサージクリームコース | 8,000円 |
ソアーヴェコース | 9,000円 |
マニーフィココース | 12,000円 |
院長
吉野 新(よしの はじめ)
所在地
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-17-1
JR小岩駅徒歩5分 中の橋バス停前 フラワーロードFMえどがわ左隣り
電話番号
070-6512-3366
診療時間
平日 10:00〜19:00
土、日、祝日 10:00〜17:00
(診療時間外の予約もご相談ください)
江戸川区三療券取り扱い
当院では入口付近に視覚障害者支援のための募金箱を設置しております
社会福祉法人 東京ヘレン・ケラー協会 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 社会福祉法人 日本点字図書館 (五十音順、敬称略) |
を通して役立てられます。(五十音順、敬称略)
院長 吉野新(よしのはじめ) プロフィール
小岩第二中学校、小岩高等学校、武蔵野音楽大学を卒業。
イタリア、ミラノに学ぶ。
オペラ歌手として数多くの主役を務めた他、プロデューサー、演出家、コンクール審査員としても活躍。
音楽団体Musica Sant’angelo(ムジカ・サンタンジェロ)総監督。遺伝性の難病、網膜色素変性症を発症した後、あん摩マッサージ、鍼師、灸師の国家資格を取得。
その後、数々の臨床経験を経て、本院を開設。
趣味は登山で、視力を失った後も富士山や立山登頂、屋久島の縄文杉トレッキングに成功している。